manga freak 's room
漫画フリークのレビュー部屋です。
今まで読んだ様々な漫画やコミックのレビューや感想、批評を独断と偏見で語ってます。
同人誌とかはありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
F1にかける情熱
本作品はビックスピリッツコミックスで連載されていた。
F-1ドライバーを題材にした漫画だ。
画は決して綺麗ではなく、少し下品な内容もあるため、女性ウケは悪いと思う。
F-1を扱った漫画だが、メインテーマは主人公と主人公を取り巻く人々達のヒューマンドラマである。
F-1はそのための道具というか、狂言廻しのような役割になっている。
話の流れや雰囲気は『明日のジョー』に似ていると思う。
物語の前半では、力石に似た存在も出てくる(というか力石に似てる)。
作者は影響を受けていると思う。
決して悪い意味ではない。
『明日のジョー』もそうであったように、レースで勝っても“幸福感”がない。
常に虚しさが残る。
読んでいて決してスカっとする漫画ではない。
どちらかというと陰鬱な気分になる。
読んでいる時は、途中まで気づかないのだが、全体的な内容は暗い。
だが、話の進め方は読んでいて飽きない。
読むのに根気のいる漫画だが、最後まで読まないわけにはいかなくなる。
なかなか内容の濃い話の構成である。
少年漫画ではないので対象年齢は高校生以上である。
性的なシーンも多少登場する。
続編もあるが、まだ読んでいない。
また、アニメ化もされたようであるが、残念ながら見たことがない。
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新コメント
[03/01 freaker]
[03/01 freaker]
[03/01 オノム~]
[01/13 freaker]
[01/12 もりた]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
freaker
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/09/14
趣味:
漫画、写真、歴史、ゴスペル
自己紹介:
堅苦しい記述をしていますが、かなり軽い人間です。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析